故人さまは、実に多くの世間との関わりを必要としていました。
お葬式ではお世話になった方々へのご挨拶はできますが、行政や銀行をはじめとした、
関係各所への手続きは個別に対応していかなくてはなりません。
しかし「どこに相談したらいいのか?いつまでに済ませなければならないのか?」。
大切な方を亡くした後、すぐに必要となる慣れない手続きに、不安を感じられる方は多いと思います。
このページでは「死後の手続きについて」と、その「代行サービスについて」をご案内させていただきます。
死亡後の、市役所・区役所内の各種手続きをまとめた「おくやみガイド」が、浜松市のホームページよりダウンロード可能です。
「おくやみガイド」内のチェックリストをひと通りチェックしていただくと、死亡後に必要な手続きが分かり、
どこに何を持って行き、何をしたら良いのか分かるようになっています。
「家族でつくるお葬式」では、ご自身での故人様のお手続きが難しい方に向けて死後のお手続きを代行するサービスを承っております。
また、ご葬儀を承らせていただいたお客様には、相続の相談を永年にわたり無料で受け付けさせていただきます。
相続にあたりどこから手をつけて良いのか分からないな、どお困りでしたら是非ご相談ください。
※ 税額の具体的な計算や代理人交渉などの非弁行為は行いません。
サービス名 | 金額 | 代行手続きする書類、代行サービス内容等 |
---|---|---|
1.行政手続き 代行サービス | 無料 |
|
2.手続き代行 基本サービス | 5万円(税別) |
|
3.請求・支払い 代行サービス |
5万円(税別) |
|
4.専門家紹介サービス | 無料 ※1~3のサービスをご利用の方に限ります |
遺産相続や相続税の支払いなどには、弁護士・税理士をはじめとした専門家が必要になります。全ての相続人が特定できない場合などには、弁護士・行政書士の職責が必要になります。しかし、日常的にこうした専門家のお世話になることはほとんどありませんし、料金の相場も分からない方がほとんどです。明朗な費用で安心してお任せいただける専門家の先生を弊社にてご紹介いたします。 |
他にも、ご存命の方に向けた「死後事務委任契約」等も取り扱っております。
ご希望の方には、手続き代行サービスや死後事務委任契約について、詳しくご案内させていただきますので
是非一度お問い合わせください。
下記が家族でつくるお葬式のご対応可能地域となっております。対象地域外にお住まいで
ご葬儀をご希望の方、ご希望地域が対象エリアかどうかご不安な方は、一度お問い合わせください。
葬儀可能エリア | 中区/東区/西区/南区/浜北区/北区(一部を除く) | |
---|---|---|
可能なご葬儀/公営斎場 | 見送り葬 | 浜松斎場/浜北斎場/雄踏斎場 |
一日葬 | 浜松斎場/雄踏斎場 | |
普通葬 | 雄踏斎場 | |
提携ホール | 4会場(お住まいの地域に合った会場をご提案いたします) | |
提携寺院 | 中区/東区/南区/浜北区 |
葬儀可能エリア | 磐田市中心部(詳細の地域についてはお問い合わせください) | |
---|---|---|
可能なご葬儀/公営斎場 | 見送り葬 | 磐田市聖苑 |
提携ホール | 1会場 | |
提携寺院 | お問い合わせください |
葬儀可能エリア | 掛川市中心部(詳細の地域についてはお問い合わせください) | |
---|---|---|
可能なご葬儀/公営斎場 | 見送り葬 | 東遠地区聖苑 |
一日葬 | 東遠地区聖苑 | |
普通葬 | 東遠地区聖苑 | |
提携ホール | 1会場 | |
提携寺院 | お問い合わせください |
ご家族のお気持ちをはじめ、お寺やお墓のことなど気がかりなことはなんでもご相談ください。
(対象エリア:浜松市/磐田市/掛川市)
0120-42-07500120-42-0750